electrongirl

ゆるく、ゆるーくありたいものです

合同会社elegirl代表、岡崎龍夫です。
大学生だった2004年から20年以上つけている思索の記録です。
未来の自分に手紙を書くつもりで書き溜めているため、それほど一般性はありません。

2007年09月

どうもこんにちわ、岡崎です。更新が適当です。
もしかしたらだれものぞいていいないこの手記にそんな気遣いはもう無用なのかもしれない。

いまさらですがきださんといたもとさんの展示企画ciccaは中止になりました。
その後に控えていたはずの山田さんの展示企画もいろいろあって見込はよくわかりません。

ちくしょ。

今後の見通しは立っていませんが、elegirl rabelの独自ドメインは取りました。

http://elegirl.jp

きだあやめのブログも始まりました。

http://kidaayame.seesaa.net

岡崎って言うかきださんは現在印刷会社のweb開発事業部ではたらいてます。
名刺やフライヤーなどデザインして格安印刷するそうなのでよろしくです。
んで池袋に住んでます。冬には小田急線沿線に引っ越す予定です。
ちなみに引っ越しに特にこれといった理由はありません。
ジャンベも叩いてないし、路上で歌ったりもしなくなりました。
家で酒飲んで本読んだり考えにただ耽ってたりしてます。

料理。つまみ程度なら少し作れるようになりました。
友達は相変わらずほおっておいても増えます。

なんか本厄の怒涛のようなあれこれを一身に受けて日和ってました。
つうかまだ日和ってます。まったく弱いです。

リハビリがてら最近出歩くようになりました。

イースタンユースの吉野さんと飲みました。
後輩の芝居を観て元気が出ました。
来週末にスナップのモデルしてきます。
先輩のクラブイベントのオペをやりました。
岡崎藝術座という劇団の制作をしています。
友人のクリエイターのwebサイトを何件か作ります。

そんな感じですね。

それ以外は

考えてます。

煙草をやめました。買わなくなってから半月が経ちますが割と平気です。

考えてます。
楽しいことを考えています。

もうすこし

もうすこしここでゆっくりするつもりです。

その間に忘れられても構わないかもしれません。


けれどね。
生まれたからにはそこに爪痕を。


たいせつなひとたちを
俺の手で
いっぱいわらわせたり
いっぱいよろこばせて
尺鉄奥深く斬りつけて
殺してやりたい
めちゃくちゃにしたい

今まで出会った人や
未だに出会っていない人
みなさんが大切です
俺の手で
めちゃくちゃになればいい


そう思ってます。

こんなんです

http://kidaayame.seesaa.net/

このページのトップヘ