electrongirl

ゆるく、ゆるーくありたいものです

合同会社elegirl代表、岡崎龍夫です。
大学生だった2004年から20年以上つけている思索の記録です。
未来の自分に手紙を書くつもりで書き溜めているため、それほど一般性はありません。

2007年12月

静かに日野で年を越すつもりです。
息を潜めて。

それでもへらへらわらってばかり。
いいことです。

京王線で人身事故起きて新宿は地獄のように混んだ。こりゃかなわねえという案配で小田急に振替輸送で乗る。

結果、なぜか

町田で終電を逃すことになった。

アロマオイル焚いたら部屋がトイレのにおいになった。安物はやっぱだめだ。歯ブラシホルダーが洗面台に落ちて割れた。

ちくしょー
散々だ

昨日は楽しかった

今日も天気がいい。

昨日からそうとううかないというのに天気がいいってだけで少し救われるからおてんとさまに感謝。

8時40分の次の特急は9時00分なのか。なるほど。とにかく最高にオフピーク通勤。過酷な座席の奪いあいもない。朝寝坊の女子校生を飽きるまで見つめられる。

電車が鉄橋を渡る。きらっきらした川。この土手はいつかきた土手。

くずはくずなりにきらきらするためのメソッドを画策してたりする。

此処が此処であるのはたった現在の瞬間だけのはなしで、此処が此処でなくなって(俺は少しも動いていないはずなのに)遠ざかるスピードは

ドーピングきめたベンジョンソンよりはやい
京王線の特急(調布〜明大前)よりはやい
速水って名前の奴よりはやい
早杉って名前の奴よりはやい
光にも似た

生き急げる奴は生き急ぐ。ぽくぽく行く奴はそうする。どっちが正解なんてない。要は後悔をしないことだと。

こんな文章何回も書いた。
書いても書いても要はそれ。
何回痛感してもそれがあれなんだ。

いまだに自分のペースやバイブス、グルーヴをあんまり掴めてない。

ああ!
まただ!
また間違えて橋本行きに乗ってた!!稲田堤に吐き出された俺は気が狂いそうなくらい苛ついている。たかが十分程度のことに何でこんなに泣きそうなんだ!

今日こそよく寝よう。

引っ越しました。
東京の西のはずれに。
平和な街です。ぴよぴよぴよ。

静かな夜に眠り、日曜は寝癖を気にしながら「題名のない音楽会」をみる。
この幸福。

わからぬ奴にはとうていわかるまい。
とにかく
まあ
なんとかなるとおもって
いきている

なんとかいきている

このページのトップヘ