近況1
デザイナーが集まるバー「FLAT」というのが浅草にある。月に2回ほど開店していて、春先からたまに行っている。Adobeのデザインソフトをモチーフにしたオリジナルカクテルなんかもあって、なかなか素敵だ。
そこで知り合った人たちと「フリーランスは孤独」みたいな話になり、その点の解消として「デザイナー温泉合宿」という企画を立ててみた。
“よく知らない”デザイナー同士でさくっと温泉に行く企画。コスパと手軽さも加味して場所は湯河原に決まった。
箱根や熱海だと観光する箇所も多いので、温泉と宿のみ!という湯河原の感じが好きなのだ。

手に取った観光パンフレットにあれこれレビューを論じてみたり、焼肉、蛍、温泉、ボドゲまあ色々満喫した1泊2日だった。満足。
これは、なかなかいい企画だったなーと思うので、またやろうと思う。

A473CF5A-EA4F-4043-9D4C-4DDE4C42243F


近況2
起業向けのゆるいメディアサイトをリリースして、旧友たちとやってる。目的や目標に対して課題は山積み、そして少なくとも半年は効果になるのかならないのかわからないようなジャブが続くのだと思う。それでもスタートを切ることは切らないよりよっぽど尊い。
http://eclo.biz

近況3
来月に控えた結婚式の準備について。
フリーランスのウェディングプランナーさんにディレクションを依頼していて、彼女のお陰で色々が円滑に進んでいるので、フリーのプランナーさんを手配するの本当におすすめ。その上で、
・こんなに決めること多いの!?
・こんなに用意するものあるの!?
・こんなトラブルが起こるの!?
っていう全部があって、正直なめてた。
結婚における入居と式はある意味試練だと思う。華やかな試練。まあ、もうひと頑張り。

近況4
また季節が変わったのだと思う。はじめようと思ってはじめた30歳から5年目。着慣れた服が古くなったように窮屈になって、ああそうか、アップデートしないと、と思った。
「まじたのしかった」と言って死ぬ。
「まじたのしかった」と言って死ぬ将来があって、そのために今の結婚や職能や趣味や夢がある。そういう道を行こうと決めてから5年、坂の多い道のカーブに差し掛かっている。望むところだ。

近況5
春に
・MISIA デビュー20thライブ
・大橋トリオSTEREOツアーライブ
・セリーヌデュオン10年ぶりの来日ライブ
に行ってきた。全部半端なく良かった。