街灯が点く瞬間に居合わせると、いいものを見た気持ちになる。
Adobeのアップデートとか、gitが落ちてるとか、あれこれあったのだけど、ここの最近で一番こころが揺れたのはそんなことだった。
いびきの治療で川崎の病院へ。
診察予約が朝一だったので前日から川崎駅前に宿泊し、ひどい二日酔い状態で診察と検査に臨んだ。来月は検査入院。
その帰宅途中に市役所に寄ることにした。
自宅から市役所までのアクセスは非常に悪く、自宅近所には出張所がある。大概の用事はそこで事足りるが、顔写真付きのマイナンバーカードを交付してもらうのは本庁でないといけない。市役所本庁へには、千代田線の馬橋駅から「流鉄流山線」というローカル線に乗る必要がある。


流鉄のイメージキャラクター。嫌いになれない。
揺られて、終点の「流山駅」で下車。
マイナンバーカードを受け取って、帰宅する前にひと息入れようと役所近辺のカフェを探した。googleMAPで「tronc」というカフェが目に入ったので向かった。
入口が見つからない。
地図をよく見ると区画の真ん中にあり、通りに面していないことがわかる。あとで知ったが、呉服屋の納屋をカフェに改装したそうで、呉服屋さんの裏口に入っていく必要があった。

そんな隠れ家のようなカフェは、小さく、静かで、時間が止まったような世界だった。

落ち着く。ただただ落ち着く。
木造りの佇まいと、古いオブジェと書籍に囲まれて、美味しいコーヒーをいただく。もう少し長く居たいと思ったのでタルトも注文した。ぽっかりとできた音のない時間。どれくらいいたのかわからないが、ただただ無心でぼーっとしていた。いい時間だった。


もう夕方になっていた。
二日酔いはとっくに抜けていて、また酒が飲みたくなってくる。
今朝方は二度と飲みたくないくらいだったのに。
空がいい色をしていた。
秋の日没のそれだ。

なんて事のない一日だったけれど、そのなんて事のなさを尊く感じられた一日だった。
そんなことを思いながら歩いていると、街灯が目の前で点いた。
Adobeのアップデートとか、gitが落ちてるとか、あれこれあったのだけど、ここの最近で一番こころが揺れたのはそんなことだった。
いびきの治療で川崎の病院へ。
診察予約が朝一だったので前日から川崎駅前に宿泊し、ひどい二日酔い状態で診察と検査に臨んだ。来月は検査入院。
その帰宅途中に市役所に寄ることにした。
自宅から市役所までのアクセスは非常に悪く、自宅近所には出張所がある。大概の用事はそこで事足りるが、顔写真付きのマイナンバーカードを交付してもらうのは本庁でないといけない。市役所本庁へには、千代田線の馬橋駅から「流鉄流山線」というローカル線に乗る必要がある。


流鉄のイメージキャラクター。嫌いになれない。
揺られて、終点の「流山駅」で下車。
マイナンバーカードを受け取って、帰宅する前にひと息入れようと役所近辺のカフェを探した。googleMAPで「tronc」というカフェが目に入ったので向かった。
入口が見つからない。
地図をよく見ると区画の真ん中にあり、通りに面していないことがわかる。あとで知ったが、呉服屋の納屋をカフェに改装したそうで、呉服屋さんの裏口に入っていく必要があった。

そんな隠れ家のようなカフェは、小さく、静かで、時間が止まったような世界だった。

落ち着く。ただただ落ち着く。
木造りの佇まいと、古いオブジェと書籍に囲まれて、美味しいコーヒーをいただく。もう少し長く居たいと思ったのでタルトも注文した。ぽっかりとできた音のない時間。どれくらいいたのかわからないが、ただただ無心でぼーっとしていた。いい時間だった。


tronc
https://www.cafe-tronc.info/
もう夕方になっていた。
二日酔いはとっくに抜けていて、また酒が飲みたくなってくる。
今朝方は二度と飲みたくないくらいだったのに。
空がいい色をしていた。
秋の日没のそれだ。

なんて事のない一日だったけれど、そのなんて事のなさを尊く感じられた一日だった。
そんなことを思いながら歩いていると、街灯が目の前で点いた。