electrongirl

ゆるく、ゆるーくありたいものです

合同会社elegirl代表、岡崎龍夫です。
大学生だった2004年から20年以上つけている思索の記録です。
未来の自分に手紙を書くつもりで書き溜めているため、それほど一般性はありません。

2024年06月

「小池支持は思考停止」
「蓮舫支持はバカ」
「石丸支持はやばい」
「自民党支持者は低脳」

こういう発言する人たちは、これが何かの啓蒙活動になってると思うのかな?
支持者同士の分断を煽っていよいよ対話する機会を失ってくだけで、「日本を終わらせにかかってんのはそういう言動じゃね?」って思ってしまう。

生活変えたいなら政治に期待するより新しい資格取った方がはやいし、それをしないのは政治の責任じゃない。いいね集めて気持ちよくなりたいだけなら猫画像あげてて!

政治なんか「お前蓮舫支持?俺小池支持するから当選したら31のアイスおごりな」くらいでいい。

アザラシ界のアイドル、ミゾレが夭折した。

長かろうが短かろうが生まれた以上死ぬまでがセットだ。
短かったけれど同じ時間を生きたことに感謝したい。
縁の結末には死別と離別しかない。しかし、さよならだけが人生というのは悲し過ぎる。それだけじゃないだろ。出会いも当価値だろ。だけじゃねえだろ。プロセスに酸いも甘いも詰まってんだろ。触りたかった。直で見たかった。叶わないものはいっぱいあったけど幸せをいっぱいもらえた。

すべてに感謝を覚えたら、毎日は祝祭だ。
ミゾレの動画を初めて観た時に何かが救われたはずなんだ。

ありがとう。冥福を。

ミセスの炎上に関連して。
インディアン撲滅は世界史上上位のジェノサイドだったことは間違いなく、コロンブスを扱う以上「知りませんでした」となる方が難しいのではないかと思う。

世界中でコロンブス像が撤去されているこのご時世に、緊張感なくコロンブスを題材にした点で詰んでる企画だ。スターリンを引用して組織論語るくらい危なっかしい。

グループとして実力もあるし、対応の早さや声明にも誠実さを感じたのでまた頑張って欲しいと思うが、一部のファンが「表現の自由」を主張するのはさすがに無理があると感じた。

このページのトップヘ