5/2

真澄さんと岡野さんと3人でタイ料理を食べに行く。
けつからひりひりうんこがでたのは6時間後だった。
真澄さんは新しい髪型が失敗しているようで笑える。
みんながみんないろいろ考えてんやなあ。そう思う。

その後、引き続き岡野さんと三輪さんと渋谷へ。
「八月の鯨」へ。渋谷はどうもだめだなあ。ごみごみがなあ。
テレビも雑誌もファッションもやっぱりトレンドっていうのは渋谷から発信されている傾向にあるようだ。トレンドの発信が中野だったらなあ。ちょっとはいいかもしれんのになあ。

山川荘へ。
「グレアー」読破。
寝る。

5/3

池袋でピノ子とお茶をする。
なんだろう。何でこの人はこんなに目がピカピカしてんだろう。
そう思う俺を放ってピノ子は猫の生態に関する薀蓄を延々と語った。
ピノ子は変てこな歩き方をするなあ。知り合ってから3年くらい経つが今になって気づいた。俺にパックジュースを買わせ足早に去っていった。

王子で栄之進と会う。
公園でビールを飲む。相変わらずなようだ。
便所に赴くと、その間に鞄があさられている。劣悪だ。小学生か。

池袋に帰り、ポン引きの中国女が
「まっさーじ、6000円ヨ」
と、言い寄ってくるので
「2000円にまけろ」といったら、中国語で罵倒された。
すんごい剣幕だった。
器の小さい娼婦はいやだねえ。

寝る

5/4

マキルさんに渋谷に呼ばれる。
足を運ぶと柱の影から、トウジさん、ヒロコさん、ツバキさん登場。
どっきりさせられる。「Z」の手の形をさせられる。4人が写メを撮る。
いやだ、こんなもて方。こんなもて方はいやだ。

帰りの足で居酒屋あかねへ。
pEqoライブが終わって静かに酩酊している人たち。
WDさんから借りた「オーディオスポンジ」を置き忘れる。ありゃ。

その後、再び山川荘へ行こうとして、迷う。
2時間くらいふらふらしていた。

そっか、この感じだ。

夜に、ひと気の無い東京の夜にふらふらどうでもいいようなことを考えながら、ほろ酔いで、まいっちゃったなあ、みたいな顔をして、でも朝までまだたっぷり時間があるので、もうすこしゆっくり歩こうか。そんな感じで、好きな人のこととか、好きだった人のこととか、色々考えたりして、くるりくちずさんで、少し寒い風が吹いて、明日から先のこととか、昨日より昔のこととかめぐらせて市ヶ谷周辺を歩くこの感じが。東京の好きなところだ。

山川荘に着いたのは真夜中だった。
ともべも葛西さんもまだ起きていて。
一緒に棚を粗大ごみ置き場に拾いに行った。