観光気分も抜け始めてきました。
毎日通る道が、毎日赴く仕事場が、毎日買い物するコンビニが
俺の生活の一部に、いわば、細胞になりつつあるのを感じる訳で。
愛知の空気を取り込んで、すくすく芽吹いてきました。この場所のエッセンス。

さてさて、近所の金屋食堂という定食屋で昼飯を食う。
ミソカツ定食650円也。
味噌汁は当然赤味噌。おいしい。実に美味しい。
家庭の味。ここらへんの老舗らしく、愛されて数十年って雰囲気がまたご飯を美味しくさせるわけで。常連になる予感がする。

で、バイト4日目。8時〜6時。
基本的にモップ掛けと雑巾掛け。
疲れるし、眠いけど、楽しい。
生まれた場所を離れ必死に他人のタンのついた灰皿を磨く。
なかなか楽しい。

「たのしー、たのしー」と呟きながら便所をしこたまモップする。
誰かに見られたらヤクチュウですね。
ヤクチュウ。新種のポケモン、ヤクチュウ。
いやだなあそんなの。

ところで、スーファミなんですけど、Bボタンがつぶれました。
これは、もともと、俺に貸してくれた奴が潰していたんだけど。
それでもなんとか(分解して)直して、チョコレー島まではこれたんですけど。
もう限界かな?勝手にぴょんぴょんマリオが跳ねるので上空のパタパタへ特攻してばっかり。だれか、コントローラー郵送してください。

サラダにレタスが無いのとか
洗濯物が乾かないとか
連絡先が分からない
そんなこと知ったことじゃないぜ

moran「生活青果」)

↑このブログに書くの二回目。