東小金井のインド富士というカレー屋に2日通った

1日目はかつおカレー
2日目ははまちカレー

さすがに2晩連続で食べると味の違いがわかるが、たぶん次いくときには区別がつかない。

大事なのは超おいしい、いや、鬼おいしい、いや阿修羅おいしい、とにかくほっぺたもげて死にそうなくらいおいしいということ。

そんなもんなのかもね。

たぶんだいたいの人が唐組と天井桟敷の違いが分からないように、DJ KRUSHとDJ KLOCKの違いが分からないように、ただそれが(自分に)いいか悪いかだけを判断できれば事は足りるのかもしれない。

んで南雲が28になった。
うわあ、南雲が28ってことは俺ももうすぐ28ってことで軽い戦慄があるわ。

まあ、27と28つうか、18と28の差なんてのも実は大差なくて、健康に前向きに生きてるのが大事なんだろうなあ。南雲喉やられてたけど。

あと、今日は少しだけあきらに会ったんだった。あきらもたのしくていい奴だ。
カレー屋のこじょうさんも、まほちゃんもるみちゃんも、店にいたでんでんさんも、もちろん俺も、たぶんいい奴だ。

なんにせよおめっとさーん

地球上に雨の地域と晴れの地域があるみたいに、なるたけ善意だけ享受して生きれたら最高だな。

生まれてはじめて西武多摩川線に乗ったが白糸台から武蔵野台までの徒歩がまるで迷路で素人には危険である。もう少し連携とれよ!京王と西武!