この事件について思ったこと。
この事件についてじゃないな。関連して思ったこと。

一昔前に比べて「殺人多くなったな」ということ。
やばいな。やばいって。サイコパスが多いのか。
それほど迄に現代は病んでんのか。

殺意について。
誰かに対して殺意を覚えた経験は勿論ある。一線を越えなかった理由。
俺が奴等と比べて冷静な判断力を持っていたからか?
俺が相手の痛みを想像することができたからか??
違うだろうな。たまたまだよ。たまたま。
たまたま手許に包丁なり拳銃なりがなかった。たまたま、殺意以外の要素が入り込んできたんだろ。夕食の匂いとかな。だので、殺人願望をはじめとするすべての悪を咎めることは出来ない。

現代に、一線を越える奴が多い理由は、
殺意を覚う機会が多いのかもしれない。
「殺人」する奴が多いから、同様に赤信号を越えることが、容易く思えるのかもしれない。
リアリティを欠いているのかもしれない。
分からない。
おそらく、直感としては法による規制には限界が来ている。
文化の発達ってのは欲望に対して寛容すぎたんだな。
教育か。どうだろう。表現か。もっとどうだろう。
21世紀。袋小路なのかもしれぬ。
俺もいつ禁を破るかも知れぬ。

楓ちゃんの冥福を祈るしか出来ない。